ひみつの嵐ちゃん 2011/4/14 ②
VIPな10のコト、を観ている間のワイプのニノちゃんが発する奇声がもう、いちいち、ツボです。
征服デート…いや、制服デートがしたい武井さん。
事務所が恋愛禁止と聞いて
「事務所によるよね~」
「色々あるよね~」
なジャニーズのお二人がなんか、リアルで、ちょっと嫌なのはみぃ。だけでしょうか
17歳位からだと、そうだよねえ、28歳位までだよね(笑)
みぃ。はもう、昔から年上が大好きだったのですが、それでも17歳の頃の10歳上ってやっぱりおじさんだったもんなあ…。
今だと10歳上でも全然平気だけどね。あ、勿論、下もOKですよ、二宮さん
28歳までと言われて、思わずふっと吐息まじりの苦笑を漏らした翔ちゃんと、喜ぶニノちゃん。
「あっぶねっ」
の言い方が、超絶可愛いんですけど。ナニアレ。 ●゚д゚●
そして
「逆に気持ちいいわもう。」
な翔ちゃんも好きです。
みぃ。からしたら翔ちゃんもめっちゃ若いんだけども…はは。
リアルやまたろな制服姿に萌えまくったやまたろファンは多いと思います。
ええ、みぃ。も勿論その一人。
「何なら、翔ちゃんのも選んでいいよ?」
「えっ?!俺も着んの?あのさ、これ俺年齢制限漏れしてるからモチベーションが全くないんだけど。」
「違う違う、跳ね返るね?ジャンピングチャンスです、ジャンピングチャンス。」
「ホントぉ?!」
全てのコンビにそれぞれ萌えポイントがあるんだけど、やっぱりやまたろの安定感ったらないなぁ。どこに向かって行くのか、非常に安心して見ていられますね。ああ、幸せ。
先ほどまでの萌え袖二宮さんもほんとーに素敵だったけど、やあ、やっぱりこの人って凄い。
担当の欲目なのか?そうなのか?いやいや…
なんって、制服姿が似合うの (*´ω`*)
翔ちゃんも学ランじゃなくてブレザーだったらまだいけたかもしれないけど、学ランはちょっと無理がありましたな…ニノちゃんは、学ランじゃなかったからかもしれないけど全然まだまだイケるなあ、と思っちゃった。
役者さんは実年齢を感じさせない演技が出来てナンボですから(まあ、8歳とか演じろっていうのはさすがにムリだけどさ。)永遠の17歳、万歳。
占いにて。
33歳でクレオパトラみたいになるらしい武井さん。
「ちょっと待って?クレオパトラになるの?」 ←顔がマジな櫻井さん(笑)
どうやら、世界的女優って意味らしい(笑)…わかりにくい占いだな(笑)。
「すいません、オスカー関係者がよだれをたらして…世界的に行くんだみたいな感じになってますけど…」
あっはっは。
よだれをたらして、って、その表現。
アイドルのセリフとは思えないな(笑)
「めっちゃ書いてあるけど全部ハングルで全然読めない…」 ←そういえば、櫻井さんってば櫻井さんのくせに、さっき、『サランヘヨ』の意味を理解していなかったけども、リアルですか。櫻井さんだからサランヘヨくらいはご存知かと思ってました。うーん、やっぱり、勝手にそのへんのハードル、気付かないうちに翔ちゃんに対して上がりすぎなのかな?
それにしても。
「コッテコテかぁ。」
「ホントぉ?」
うん、なんで今日、いつもにも増して語尾がそんな可愛いの、二宮さん。これも、コンビロケならではかなあ…楽しい。 (。p゚ω゚q。)
お肉ゲームの
「ちょっと待ってぇ、やだぁっ!」 ←女子すぎる。
「真ん中の数字教えてくださぁい。」 ←アナタ、誰?
「二宮決まりました」 ←二宮呼びに萌え
「20代後半の大人が凄い真剣にやっちゃったパターン」 ←大きい電卓を小さい手で持つその持ち方、お手々に萌え。
続いて2問目。
「あーこれ裏目にでるかなぁー?」
「このゲーム超~楽しい~」
んっふっふ。
やまたろ、万歳。
2999円をはじき出してくる二宮さん、さすが。
「じゃんっ!」
と自らいいながら電卓を持つ、そのお手々が、だからなんでそんなにも可愛らしいんだろう、この人。
でも、そうまでして食べたいって言う言葉に、「…ホントに?」とつっこんだニノ担は一体何人いるのだろうか。
更には翔ちゃんのあの悩みのポーズ、あれはなんだろう。ロダンの考える人でしょうか。複雑な指使いです(笑)
3問目。
ホルモンって食わず嫌いの人多いんだよね。
食べてみたら美味しいって、大体みんな言うけどね。
「前向き出してくんなー!」といいながら電卓をなでる二宮さんが。
…みぃ。の頭もなでなでしてほしいなーなんてまたも妄想してしまう。
ニノちゃんってなんでも匂い嗅ぐイメージなんだけど、こういう食べ物ね、普通の人は香りを確認するんだけど、ニノちゃんはホントに犬だよね。香りを確認と言うより、確実に匂いを嗅いでるんだもん(笑)あれってもう癖の一つなんだろうな。いるよね、ああいう人。ああいう人って、ホント、全てが犬っぽいんだよね。みぃ。の腐れ縁のお友達もそんな感じです(笑)。
「これが。これが。あー!これだ!旨い!」
「これは美味しいね?これは美味しいよ!」
「あーうまい」 ←いくらでも言わせてあげるからうちのご飯食べにおいで、と思ったニノ担はこれまた何人いるんだろうか。
言葉に上手く出来ないんだけども…
最高に楽しかった。
やっぱりね。
好きだ、やまたろ。 キュゥ―゚+。―(*゚д゚*)―。+゚―→┣☆彡
★恋するアラシアター★
うん、もう、プロポーズの内容とか、そんなことはどうでもいいの。
あの、そこに至るまでのあそこですよあそこ…。
お部屋でうだうだしてるシーン。
ファンの妄想だと、笑って下さい。でも、でも。
あれ、妙にリアルじゃないっすか?
なんかホントにあのうだうだしてる時のくだりがリアルニノっぽくてギャーなんですけど。
コント(って言っちゃ駄目か。)自体は寒いけど、ところどころが涙目でしたわ、かっこよすぎる…
「なぁ~もう早くしろよ。映画はじまっちゃうぜ。」
………。
「ぜ。」
「ぜ。」っておっしゃいました?今。
「ぜ。」って…
キャ━─━─━ヽ(○≧ω≦)ノ━─━─━!!!!!
ニノちゃんの「ぜ。」に弱いみぃ。さん、
帰国早々のたうちまわりました。
いやぁあああああああああああああああーん (〃Д〃)
しかも続いての「どっちがいい?」に、ろくに見もせずのぶっきらぼうな
「赤い方。」
これねえ…
視線を向けずに間髪いれずに赤い方、ってね。
適当に聞こえるかもしれないけど、これってさあ、普段から彼女の持ち物をちゃんと観てないと、答えられない訳じゃないですか?何色のピアス持ってるかなんて。今、彼女が2種類のピアスのどっちをしようか悩んでいる時に、見てないのに「赤い方」って答えられるっていうのは、興味がなさそうでいて、ちゃんといつも見てるって言う…なのにぶっきらぼうって言う…
みぃ。的、究極の萌え設定なんです。コレ。
「どっちがいい?」「どっちでもいいよ」はね、絶対イヤなの。
どっちでもいい=どうでもいい、なのね、みぃ。の頭の中では(笑)。
だからこれはな~、みぃ。的にはかなり、いい脚本だわ。しかもそれをニノちゃんがやってるから、もう、勝手に、妄想だよぉ。
しかも、「適当でしょ」と言われて
「てーきとうじゃない、赤い方でいいよ」
だとか
「でも今日の服には青い方じゃない?」っていったあとの
「じゃあ聞くなよ」
だとか…
なんか、もう、ホントみぃ。の気持ち悪い妄想ですけど、なんとなーく言い方が、リアル二宮な感じがして…ホントにこんな感じで喋るんじゃないかと、コレ、萌えまくりです。
更には演技中にギャラリーの反応に思わずウケてしまう名役者、二宮さんだとか
「ナニこれ?」と言われて「ん?」な感じとか、彼女が指輪の箱が開けられなくて思わず吹き出して「はぁんっ」と笑ってしまう二宮さんだとか(笑)指輪を見せられてやっぱり笑っちゃったりとか
どうした、演技中に何故にそんなにも素が出るんだ、今日(笑)。
…やっぱこれリアルかー?リアルなんじゃねぇのー?とテンション上がらずには居られません。
更には後ろの髪の毛をくしゃっと掴んで笑いをこらえる様が照れ隠しにも見え、そのあとの
「いや、赤い。ピアスに似合うと思って。」
のセリフを言ってこちらを向くその横顔の美しさにとろんとしてしまい。
このシナリオ、一番いいなあと思ったのは、指輪で「え?」ってなって驚いている彼女をなんでもないことのようにスルー放置して
「それじゃなくて鍵だから」
と普通に鍵を探させたりとかするのがなんつーかツンデレ設定っていうか…更には婚姻届も
「ああ、それ?悪いけど後で書いてもらうからさ。」
どんだけそっけないのさ、人生の一大事に。
だからねえ、うん、これで終わってたら最高だったんだけど…
ドレスと家の鍵まで揃ってるとちょっとみぃ。は多分、怖いなあと思ってしまうわ(笑)だってドレスとおうちは自分も一緒に決めたいし(笑)。でも、指輪と婚姻届までの流れは結構好きでした。それを、こんなふうにさらっとなんでもないことのように「ああ、それ?」みたいにされたらもう、キューンなんだなあ。
そしてドレスを着てきた彼女にやっぱり吹き出しちゃって「くっ」と笑ってくるりとターンするニノちゃんのあの可愛らしさ。(やっぱこういうとこではあんよが可愛い。)も、なんか、演技じゃなくて、むず痒いんだろうなあ、この人ホントに(笑)でも、意外とニノちゃんはこういうのも嫌いじゃない気がする。
意外と二宮さんって乙女なところもあるから。ふふん。
そしてああ、あのサラッとした「結婚しよう」
凄いいいなあ。
みぃ。の連続ドラマのような夢では何故かプロポーズ部分はカットだったので(気付けば子供が産まれていたので/爆笑)うーん、これをリピート20回位してから寝たら夢で観れるかなあ…
日村さん、今回の脚本はなかなかグッジョブ、ニノちゃんにいい演技をありがとう~
| 固定リンク
「 嵐:テレビ」カテゴリの記事
- VS嵐 12/2 ② & FNS歌謡祭 12/4(2010.12.05)
- 嵐の宿題くん 2/8(2010.02.09)
- ひみつの嵐ちゃん 2/11(2010.02.12)
- ミュージックステーション1000回記念スペシャル(2010.02.12)
- 嵐の宿題くん 2/15 ①(2010.02.16)
最近のコメント